fc2ブログ

のほほ~んわんこ

15歳までよりそってくれたこうちゃん&2代目ころんとのあれこれ

Top Page » Next
2023-08-02 (Wed)

信州でのお出かけ

ころんもゆっくり 人間もゆっくりできる場所となると観光地でないとこだな、ってんで国営アルプスあずみの公園へ地道でのんびり旅朝 上田のパンやさんココラデさんで パン購入上田城のちょい北くらいにある新しい綺麗なお店でした。インスタフォローしていて 保冷バッグがかわいかったから欲しかったんだけどお目当てのブルーがなくて買えなかったのが悲しい。公園に行くならお外でのランチも気持ちいいし 外食で高いお金払う...

… 続きを読む

ころんもゆっくり 人間もゆっくりできる場所
となると観光地でないとこだな、ってんで
国営アルプスあずみの公園へ
地道でのんびり旅

朝 上田のパンやさんココラデさんで パン購入
上田城のちょい北くらいにある新しい綺麗なお店でした。


インスタフォローしていて 保冷バッグがかわいかったから欲しかったんだけど
お目当てのブルーがなくて買えなかったのが悲しい。

公園に行くならお外でのランチも気持ちいいし 外食で高いお金払うよりいいよね、とパンを買っていくことに。
  ある日の昼ご飯

うちの親戚ササザワベーカリーの牛乳パンも有名なんですけど
ココのはクリームたっぷりすぎるくらいらしく
試しに買ってみました。
結果・・・保冷バッグは必須だな。
溶けちゃったよ

さてさて
あずみの公園

あずみの公園②

あずみの公園⑤

こんこん ここならテクテクとご機嫌に
まずは入口で犬連れ誓約書を記入
当たり前のマナーを書いてあるだけですが 守れない人がいたら悲しいね

中には 野生のおサルさんたちがたくさん
「おサルさんがいるー」と こんこんより興奮する飼い主(笑)
獣臭にこんこんも くんくん楽しんでおりました。
日陰で 買ったパンを食べ のんびり

ちょっと暑かったけどね

あずみの公園④

中に出てたキッチンカーの 馬鹿バーガーが気にはなったけど
その前にパンをたらふく食べたから 買いはしませんでした。

この日も早々に帰宅して
早めにお風呂入って 飲んで のんびり

セミが ミーンミンミンミンミーンかカナカナカナカナしか鳴かないのもいいよね

あっという間に 夏休みも終わり
神戸はあちち

リフレッシュ効果は すぐに冷めて 現実に戻っております。

皆様も 暑さに負けないで頑張りましょう
スポンサーサイト



2023-08-02 (Wed)

信州でのお出かけ

ニッコウキスゲも終わってるだろうしなーとは思いつつとりあえず 山に行くか(四方山だけどさ)と美ケ原へ登るにつれて すごい濃霧で前がみにくく緊張しつつやっと美術館のところまでなんにも見えないしかも こんこんバイカーの音にビビりまくり またまたムリムリモードへ犬連れで美術館に入れるとのことでしたが入口がわからずモタモタしてたら こんこん もう車に帰りたいと言い出しR子には 申し訳ないけど下山することに。...

… 続きを読む

ニッコウキスゲも終わってるだろうしなー

とは思いつつ
とりあえず 山に行くか(四方山だけどさ)
と美ケ原へ

登るにつれて すごい濃霧で前がみにくく
緊張しつつやっと美術館のところまで

美ケ原
なんにも見えない

しかも こんこん
バイカーの音にビビりまくり またまたムリムリモードへ
犬連れで美術館に入れるとのことでしたが
入口がわからずモタモタしてたら こんこん もう車に帰りたいと言い出し
R子には 申し訳ないけど下山することに。

帰り際に晴れてきたら こんな感じ~

美ケ原②

仕方なしで 白樺湖方面へと降りて行きます。
行きは武石の方が上ったけど霧が白樺湖の方なら大丈夫そうだったので。

途中の展望台・車山高原・霧ヶ峰も人がいっぱいで
バイクもいっぱいで こんこんには無理だったので車中からの見学で。
ニッコウキスゲ まだすこーし咲いていましたよ。


こんこんには辛いお出かけとなってしまったので
早めに帰宅して 人間は早めに飲みだす1日となりました。

って1枚も犬うつってないやーん
2023-07-30 (Sun)

避暑

あぢ~ とにかくあぢーっ💦そんな日々から抜け出したいっと先日 早めの夏休みをとって 信州へwith おさななじみーずの1人 R子いゃー快適すぎた帰りたくないくらいに快適すぎた湿気って何❔なくらいのエアコン要らずな毎日1階のトイレの水道管破裂というアクシデントもあったけどそしてハウスメーカーの対応の遅さにキレつつも旅を楽しみました。本当は着いた日にお墓参りに行く予定でお花まで買ったのにメーカーからの連絡待ち...

… 続きを読む

あぢ~ とにかくあぢーっ💦

そんな日々から抜け出したいっと
先日 早めの夏休みをとって 信州へwith おさななじみーずの1人 R子

いゃー快適すぎた
帰りたくないくらいに快適すぎた
湿気って何❔なくらいのエアコン要らずな毎日

1階のトイレの水道管破裂というアクシデントもあったけど
そしてハウスメーカーの対応の遅さにキレつつも旅を楽しみました。
本当は着いた日にお墓参りに行く予定でお花まで買ったのに
メーカーからの連絡待ちで行きそびれ 翌日の早朝に墓参りを。
そのあと
平日だったのと 三連休の翌週だったので 今がねらい目か、と
軽井沢へ。

白糸の滝
8年ぶりくらいかしら。
あぁ 癒される~


白糸の滝 川
いつもは車中待機希望のこんこんですが
今回はご機嫌に テクテクと滝に向かいます。


白糸の滝 カーミング
ではなく あきらかにカーミング
ムリムリムリとなっております。

そう、実は信州に行く数日前 レッスンでプールに入ったのがトラウマになったらしく
血便出て 旅行行けるか?だったのが 元気だし治ったから行ったんだけと
どうも滝つぼをプールだと思ったらしく。
しらいとの滝 恐怖しかない
怖くてキョドったため ぶれておりますが。


帰り道は はやいはやいっ
白糸の滝 プールとちゃうか

グレートピレネーズの団体さんのことを気にすることもなく
すごい勢いで戻っていきました。

が 飼い主としてはココに来たなら 「いわな」を食べて行きたい
こんこんも魚好きだし
と なだめすかして いわなを一緒に食べたんですけど
この笑顔(笑)
     白糸の滝 いわな
ほぼ半分こしました。

魚の力は偉大だな。

さて、この後はR子のリクエストで軽井沢銀座へ

カート登場

こんこん カートデビュー
お友達の楽ちゃんに譲ってもらったカート
あちあちの夏には助かるグッズ
しかもマーキングの心配もなし
他のコにガウることもなく お店だってカートでならOKだったりもする。
ありがたし



※なお、カートのセットの仕方を教わったのに ちゃんと聞いて学習しなかったためわからず 信州の家を出発する前に
  楽家に電話して使い方を教わりました。さーやん おとーやん ありがとー

   私信・・・靴ベラに笑ったわ

さてさて 軽井沢銀座に話を戻しますが


お店が いわゆる観光地だけど ここどこですか?なお店がたくさんできていて
なんだかなぁ でした。その土地土地の魅力って大事な旅のポイントなのにね

ま ミッフィーちゃんがかわいかったし スヌーピーの店もかわいいんだけどさ ←まんまとはめられている観光客

ミッフィーパン2
ミッフィーパン



途中TOTOさんから連絡が入り時間を約束したので 軽井沢のツルヤに寄ったあとは
急いで おうちに戻りました。

浅間サンライン沿いに新しいお店もできていたりして 次は寄ってみたいな。
あんまり軽井沢行かないんだけどね。

おまけ
帰宅して、TOTOさんのお兄ちゃんが来て下さったら
あら 去年も手洗い水栓でお世話になったお兄ちゃん
この方 去年 人見知りのころんがビックリするくらいに懐きまくった方

「今年もコーギーちゃん来てますか?」と言われたので
作業が終わる頃にご対面~
やはり 熱烈歓迎なこんこん
飛びついてお顔舐めて すり寄ってと甘えまくり
なんだろねー なにが違うんだろねー

ま 楽しい思い出ができたなら お母さんはうれしいよ。

続きは またいつか


2023-06-09 (Fri)

戦うおとこ

こんこんはバイクが天敵特にハーレーは大の苦手ドッドッドッドッて音がいやなんだよねエンジンふかすブォォーンも もちろん苦手バランスフィットネスのレッスンの時は近隣にハーレーのお店があるので店の状態に寄っちゃ ドキドキしながらのレッスンです。しかしハーレー以外にも郵便屋さんと新聞屋さんのバイクは大の苦手配達で近隣に来られると庭に飛び出し 家の周りをグルグルとムダに走って バイクがうちの前に来るのを待ち...

… 続きを読む

こんこんはバイクが天敵

特にハーレーは大の苦手
ドッドッドッドッて音がいやなんだよね
エンジンふかすブォォーンも もちろん苦手

バランスフィットネスのレッスンの時は近隣にハーレーのお店があるので
店の状態に寄っちゃ ドキドキしながらのレッスンです。

しかしハーレー以外にも
郵便屋さんと新聞屋さんのバイクは大の苦手
配達で近隣に来られると
庭に飛び出し 家の周りをグルグルとムダに走って バイクがうちの前に来るのを待ちます。
うちに来たら 玄関で門越しに吠えまくる6才半の犬

若くなくなってきたので
スタミナがなくなってきて 庭を6周くらい走ったら
もう息が上がってますが 去るまでとことん戦います。
その後 はぁはぁ言いながら室内へ。
たまに足がなんか痛いわ、と言いながら帰ってきます。
そやな スピードもだいぶ落ちてるで。飛ぶのもヨッコイショになってるしな。
無理はアカンよー

クールダウン


   
風呂場で伸びてクールダウン中


これを1日2回すると 水をがぶがぶ飲んだ後
もう昼寝時間も相まって 廊下でネンネ ツチノコ

先日の健康診断の結果は
郵送で送ってくださったんだけど 問題なし でした

が、若くないという自覚をもって生活してほしいもんです。
こうちゃんが変に落ち着きすぎてたから 余計に感じるこんこんの落ち着きのなさ

ま ここがかわいぃとこでもあるんだけどね

2023-06-06 (Tue)

♩フィラリアの薬 始めました~♩

犬を飼っている方は みなさん そんな季節で夏が近づくのを知る季節ですねこんこん 新しい病院で 薬どうなる?と思いましたが今の病院は どのタイプにしますか.と何種類からか選べるシステム飼い主に選択権があり ありがたしうちはノミダニは体の中から外から対応で別に対応しているので、フィラリアONLYの飲み薬にしています。友達のインスタで フィラリアとノミダニ駆除剤は一緒になっていない方がいい、と知り うんこれで...

… 続きを読む

犬を飼っている方は みなさん そんな季節で
夏が近づくのを知る季節ですね

こんこん 新しい病院で 薬どうなる?と思いましたが
今の病院は どのタイプにしますか.と何種類からか選べるシステム

飼い主に選択権があり ありがたし

うちはノミダニは体の中から外から対応で
別に対応しているので、フィラリアONLYの飲み薬にしています。

友達のインスタで 
フィラリアとノミダニ駆除剤は
一緒になっていない方がいい、と知り うんこれでよかった、と思っています。
  ※諸説あるだろうから、飼い主がどの情報を信じるか、ですからね。
  

結局 今まで飲んでいたのと同じ薬にしてもらいました

これがまた 大好きらしくて
いつも見せるとテンション


    月一のたのしみ

いつ お母さんがヨシというか そりゃ真面目にしております(笑)
なんか違う生物に見えてくるわ

今年の夏はどうなんだろね

みなさん 乗り越えてまいりましょー